マスコミ掲載実績

親技は、子供の頑張りはそのままで、親次第で成績を上げるテクニックです。これまで多くの方に参加をいただき、多くの喜びの声が届いています。先輩たちのトライ&エラーや相談など公開していますので、参考にしていただければ幸いです。

親技公式サイト

「仕事が忙しく、子供の勉強を見てやれない」という相談

小4 シングルマザーさん

初めまして。4年の男の子を持つシングルマザーです。

ストロングさんが入院!?と知りなぜか「どうしよう(ToT)」と焦ってしまいました。ご無事で何よりです。

息子は反抗期なのか少し注意をするだけで食ってかかってきます。

進学塾に行きだしなかなかついていきにくい状況ですが、

分らなくても・・・テストがあまりできなくても・・・分るところもあるんだからいい!

と言って間違いなおしを嫌がります。

私は仕事にでているので帰宅後、塾に行くのは本人任せです。

行くまでに学校の宿題をしたり翌日の時間割を合わせててもらいたいところなのですが、僅かな時間でも遊びたくて私の言葉は無視されます。

でも、塾には間に合うように支度をして出かけているようです。

夜にはし残したことが山積みで私もイライラし思うようにはかどらない日々を過ごしています。

今からこれではこの先どんな険悪な状態になるのか不安は募るばかりです。

なるべく口うるさくならないように・・・叱らないように・・・

と意識してるのですが時間に追われて限られた時間にできるだけたくさん伝えなくては!とついつい一方的に話してしまいす。

分らないところはもちろん私の説明は聞きたがりませんしかといって先生に聞くのも嫌がります。

何をどうしたら母子がチームとなって目標に向かって進めるのでしょう。

シングルマザーさん、相談ありがとうございます。

それとストロングの安否を心配してくださってありがとうございます。

ストロング、ちゃんと生きていますから!!

さて、相談の内容ですが、子供が反抗期からか言うことを聞きませんと。

小学生に限らず同じ悩みを抱えている方は多いはず。

これまでにも何度もこの反抗期についてはメルマガで取り上げてきました。

小4ぐらいになると親のアドバイスにも反抗時な態度をとることがあります。もちろん、個人差はありますけどね。

まず、反抗期についてですが、子供の成長にとってどれだけ必要なものか?と尋ねられると、専門家ではないため何とも答えることはできません。

では、勉強にとって反抗期は必要なんでしょうか?

反抗期なんて、ない方がいいですか!?

きっと、反抗する我が子を歓迎する親は少ないでしょうね(^_^)

ただですね、反抗は「自立することへの第一歩」だったらどうでしょう?

ストロング自身、反抗期がいまだ継続しながら大人になちゃったタイプなのもありますが、子供たちが反抗することについてはストロングは推奨派なんですね/(´o`)\ 

まあ、反抗期にもいろいろな段階があります。

一切勉強のことは頭になく、するつもりもなく、宿題はやらない、塾はズル休みする、ヤンキーです!なんていう最上級のものでなければ、大いに反抗期を利用したらイイ。

考えてみてください。

「なんだよー! そんなのやってられっか!?」

なんて、歯向かうのってすごいパワーがいるでしょ?

この余ったパワーを使わない手はないと思うわけです(^_^)

そのパワーを使うため、こう問いかけたらどうでしょうか?・・・

続きは
購読は無料
※登録後、親技公式メールマガジン(新「勉強の常識」)を毎週2回配信させていただきます。購読は無料です。 解除を希望の場合、1クリックで解除できます。
管理人の紹介

子供の頑張りはそのままで、今より成績を上げる方法があるのをご存知ですか?親のみなさんに是非知っておいて欲しいことがあります。それは、親が変われば、子供も変わるという厳然たる事実。その当たり前で厳然たる事実を知っていただくべく、私たちは、子供たちの成績を上げることを目的とした親の会を主宰しております。毎週2回、無料メールマガジンも発行中!

親技公式サイト