英語のエキス > 著者佐香武彦さん
佐香さんは1939年生まれ、早稲田大高等学院、早稲田大学で英語学習に打ち込み、卒業後は岩手県宮古市に帰り卸売会社に勤める傍ら英語塾を開いてきた。 1997年から英検の2次英会話試験検定委員を務めている・・・
「英語のエキス」の佐香武彦さんからお手紙をいただ きましたので紹介します。 佐香さん、怒っていらっしゃいます!! いつまでも英語を学び続け、さらなる道を究めようとしている 佐香さんがお怒りの・・・
震災により被災した名取の子どもたち80名が歌う、震災復興のためのメッセージソング。 ・・・
「英語のエキス」の著者佐香武彦さんが2013年3月8日の岩手日報【日報論壇】に投稿された内容です。 不合理な尖閣棚上げ論 かつて田中角栄・元首相が中国の周恩来・元首相に「尖閣についてどう思うか」と迫・・・
「英語のエキス」の著者佐香武彦さんが2012年12月20日の岩手日報【日報論壇】に投稿された内容です。 ファッションの一言で片付けられているようだが、よく見かけるオカシナ格好がある。 中でも、ところ構・・・
佐香武彦さんからいただいた手紙を元に鉛筆の芯の「F」は「firm」って本当?という記事をアップしましたが、それに関して、山岸勝榮先生のサイトに以下のような記事がありましたのでここに紹介します。 山岸教・・・
「英語のエキス」の著者佐香武彦さんが2012年10月24日の岩手日報【日報論壇】に投稿された内容です。 尖閣諸島国有化の発表以来、中国によるあの手この手の嫌がらせや反対運動は後を経たない。 この際、禍・・・
東日本大震災の津波で甚大な被害が出た岩手県宮古市田老地区の田老魚市場が2012年9月1日、営業を再開しました。 震災から1年半が経ちましたが、田老魚市場の再開で、被災した岩手県内全13市場が復旧したこ・・・
2012年3月16日 日本経済新聞 1枚の写真 俳優 高倉健 去年の桜を、私は重く沈んだ気持ちで見つめていました。 3月11日。私の胸によみがえったのは、遠い少年時代につぶやいた言葉だった ((・・・
「英語のエキス」の著者佐香武彦さんが2012年4月5日の岩手日報【日報論壇】に投稿された内容です。 「がれきの偏見やめて」 佐香武彦 私達は放射線というものに、あまりに振り回されているのではないだろ・・・
佐香さんよりお手紙をいただきまして、そこにさきほど、選抜高校野球大会の開会式が放映されていましたが、石巻工業高校の阿部キャプテンの選手宣誓といい、大会歌の「今ありて」の歌詞といい、感銘深いものばかりで・・・
2011年07月22日(金)の河北新報の記事からです。 共同利用の4隻届く 宮古・重茂漁協「ウニ漁に間に合った」 東日本大震災の復興支援事業で、国や岩手県の費用補助で購入された共同利用漁船4隻が21日・・・
東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ 調査地点および調査結果 毎日新聞 2011年7月16日(土) 東日本大震災による津波が押し寄せた岩手県宮古市で、陸地を駆け上がった津波の高さ・・・
2011年7月1日 ・・・思ってもみなかった災害を受け、多くの方に大変お世話にな っていますが、3ヶ月も過ぎて少し落ち着きを取り戻してきたかと思いきや、被災者には、気持ちの整理をつけなくてはならないと・・・
2011年6月17日発売 【復興の願いを込めた完全保存版】 岩手日報社の特別報道写真集 平成の三陸大津波 東日本大震災 岩手の記録 価格:¥1,050 この写真集は、岩手日報社の沿岸支局記者・・・
岩手県宮古市の広報紙「広報みやこ」は宮古市の事業や催し、身近な話題や活躍している人などを紹介している広報誌です。 広報みやこ No.139 平成23年6月1日号 一括ダウンロード/37.4MB ・・・
2011年5月9日です。こんにちは、ストロング宮迫です。 GW期間中にNHKで「被災地再起への記録」が放送されていました。 NHK「被災地再起への記録」 岩手県宮古市在住の「英語のエキス」の佐香さんの・・・
佐香さんは震災後、目についた記事などを送ってくれます。そのうちいくつかの記事を紹介します。 1つは佐香さんが早くから注目されていたのが重茂漁協。 重茂地区では、震災前814隻あった漁協所属船が、津波で・・・
佐香さんから1冊の本を送っていただきました。 この「PRAY FOR JAPAN」差し上げますので、お時間があるときにでもご覧になってください。読みやすい(見やすい)本で、感動・感激が短時間で味わえま・・・
2011年3月23日です。こんにちは、ストロング宮迫です。 まず「英語のエキス」の佐香武彦さんの無事の確認が取れましたことをご報告いたします。 確認はまだ直接連絡が取れておりませんが、昨日3月22日の・・・
2011年3月13日です。こんにちは、ストロング宮迫です。 改めまして、このたびの東北地方太平洋沖地震における犠牲者の方にはお悔やみを申し上げます。また負傷された方、被害に遭われた皆さまには心よりお・・・
ご存じのように、2011年3月11日14時46分ごろ、三陸沖を震源に国内観測史上最大のM8.8の地震「東北地方太平洋沖地震」が発生しました。 この地震により佐香さんのお住まいの岩手県宮古市も津波に襲わ・・・
佐香さんのお住まいは、岩手県宮古市。 宮古市ってご存知ですか?地図を見れば一目瞭然ですが、社会の地理で習ったリアス式海岸の辺りですよね。 「潮目」、「やませ」や「南部鉄器」なんていうのも、よくテストで・・・
「英語のエキス」の著者佐香武彦さんが1999年3月26日の岩手日報【日報論壇】に投稿された内容です。 問題にされている「君が代」の歌詞を見てみる。 古今和歌集からとったことは紹介されているから広く知ら・・・
